年/月  | 
シャシーナンバー  | 
変更内容  | 
1962/7  | 
G/HN3-101  | 
1963年式 MGB TOURER 生産開始  | 
1963/8  | 
G/HN3-19586  | 
1964年式 幌骨標準装備  | 
1964/2  | 
G/HN3-30851  | 
センターロック・ホイール・ハブのネジ溝:12TPI→8TPI  | 
1964/2  | 
G/HN3-31021  | 
エンジン:18G→18GAエンジン 循環式ブローバイガスシステム採用  | 
1964/10  | 
G/HN3-48766  | 
1965年式 18GBエンジンに変更 クランクシャフト:3→5メインベアリング タコメータ:イェガー機械式→スミス電気式 オイルクーラー標準装備 フロントコイルバネ長:252mm→231mm  | 
1965/3  | 
G/HN3-56743  | 
燃料タンク容量:10ガロン→12ガロン  | 
1965/3  | 
G/HN3-57986  | 
アウタードアノブ:プル式→プッシュ式  | 
1965/10  | 
G/HN3-71932  | 
1966年式  | 
1965/10  | 
G/HD3-71933  | 
MGB-GT 生産開始  | 
1966/11  | 
G/HN3-108039  | 
1967年式 フロント懸架:アンチロールバー標準装備(9/16")  | 
1967/7  | 
G/HN3-129287  | 
リアアクスル:バンジョー型→チューブ型  (ディスクホイールは G/HN3-132463 以降)  | 
1967/7  | 
G/HN4-138401  | 
シリーズナンバー:G/HN4開始 18GDと18GFエンジンに変更 ボルクワーナ製ATギアボックス採用 リバースランプ標準装備  | 
1967/7  | 
G/CN-101  | 
MGC 生産開始(MGC-GTはG/CD-110)  | 
1967/10  | 
G/HN4-138801  | 
1968年式 「Mk-II」を命名 オールシンクロ・ギアボックス採用 バッテリアース電極:プラス→マイナス 1st.ギア比:3.63→3.44 発電装置:DCダイナモ→ACオルタネータ 衝撃吸収ステアリングコラム(北米仕様のみ) 2系統ブレーキシステム(北米仕様のみ)  | 
1968/10  | 
G/HN4-158231  | 
18GGと18GHエンジンに変更  | 
1968/12  | 
G/HN4-158371  | 
1969年式 フロントマーカ位置の変更 (マーカとグリル端の間隔:1-3/4"→1/2")  | 
1969/8  | 
G/CN-9009  | 
MGC 生産終了(MGC-GTはG/CD-9102)  | 
1969/10  | 
G/HN5-187221  | 
1970年式 シリーズナンバー:G/HN5開始 リセスドグリル採用(フィッシュマウスグリル) ロシュタイル・ホイール採用 リクライニングシート採用 BLバッヂ採用 平型テールレンズ採用 ラバーフェイスのオーバーライダー採用
   | 
1969/10  | 
G/HN5-187701  | 
18GJエンジンに変更  | 
1970/8  | 
G/HN5-219001  | 
1971年式 18GKエンジンに変更 オートストップ式ボンネットピラー採用 ボンネット素材:アルミニュウムアロイ→スチール 幌骨がミケロッティデザインに改良 エアポンプ装備(北米仕様のみ)  | 
1971/1  | 
G/HN5-233393  | 
シートベルト標準装備  | 
1971/8  | 
G/HN5-258001  | 
1972年式 「Mk-III」を命名 18Vエンジンに変更 ロッカースイッチ導入 フェイシアへエアインテーク装備
   | 
1972/5  | 
G/HN5-282420  | 
オートリターン式シートベルト装備  | 
1972/8  | 
G/HN5-293446  | 
フロントコイルバネ長:231mm→259mm(車高が上がる) バネレート:348→372 Lb/in  | 
1972/8  | 
G/HN5-294251  | 
1973年式 ブラックメッシュグリル採用 キャブレター:HS4→HIF4 トノー標準装備 黒塗装ワイパーアーム採用  | 
1973/4  | 
G/D2D1-101  | 
MGB GT-V8 生産開始  | 
1973/9  | 
G/HN5-328101  | 
1974年式(前期) ラジアルタイヤ採用 ブレーキサーボ装置標準装備 衝撃吸収ステアリングコラム採用  | 
1974/9  | 
G/HN5-360301  | 
1974年式(後期) ラバーバンパー採用 12Vバッテリー採用 ディストリビュータ:25D4→45D4 フロント懸架:アンチロールバー中止(オプション設定) 車高が上がる  | 
1974/12  | 
G/HN5-367901  | 
1975年式 オーバードライブ:レイコックD→LHタイプ キャブレター:T175CDゼニス・ストロンバーグ式に変更 1st.ギア比:3.306  | 
1975/6  | 
G/HN5-380278  | 
オーバードライブ標準装備  | 
1975/9  | 
G/HN5-386601  | 
1976年式  | 
1976/6  | 
G/HN5-410001  | 
1977年式 フロント懸架:アンチロールバー標準装備(5/8") リア懸架:アンチロールバー標準装備 燃料タンク:11ガロン 1st.ギア比:3.333  | 
1976/9  | 
G/D2D1-2903  | 
MGB GT-V8 生産終了  | 
1977/9  | 
G/HN5-447001  | 
1978年式 オーバードライブ・スイッチをシフトノブへ設置 電動ファン標準装備 ラジエター・リザーバタンク標準装備 ヘッドレスト標準装備  | 
1978/6  | 
G/HN5-471001  | 
1979年式  | 
1979/6  | 
G/HN5-501001  | 
1980年式 ディストリビュータ:45DE4(フルトランジスタ式)  | 
1980/10  | 
G/HN5-523001  | 
MGB 生産終了  | 
1980/10  | 
G/HN5-523002  | 
MGB-GT 生産終了  | 
 
  | 
 
  | 
 
  |